幼児からの中学受験準備日記

女児4歳男児2歳のWM。難関中学受験を見据えた日々を記録します。

ベビーパークの効果

3歳の娘は1歳の誕生日あたりからベビーパークに通っている。

ここ数年で教室数が爆発的に増えた幼児教室。

育休中だったし、ママ友を作る意味でも、何か一つ習い事をしたいと思って、幼児教室はいくつか回った。


①しちだ式

老舗の教室。1歳そこそこなのにずっと椅子に座ってないといけない。フラッシュカードから、英語、中国語、ロシア語などを聞かせたり、ことわざの歌とか、とにかく英才教育という印象。

最後に、どういう子供にしたいか?という質問があり、他のママさんが、医者にしたいだの弁護士にしたいだのという回答で、ちょっと無理(いい学校に行っては欲しいが、最終的な進路は自分で決めればいいと思う)と考え断念。


②コペル

あまり人数がいなくて、基本ソロレッスンと言われ、お友達との交流もさせたかったのでマイナス。内容も、七田程ではないにしろ、有名絵画みせたりと英才教育っぽい。フラッシュカードの手つきがすごく良くて、講師は若かったけど教育はしっかりしてるかも。


で、ベビーパーク。

ここもIQ140などど英才教育っぽい雰囲気を醸し出してるけど、上記2教室と比べるとだいぶ毛色が違う。

フラッシュカードとかは冒頭にあるけど、童謡や手遊び、マットなどを使った運動などもあって、バランス良く手広くやってくれる感じが良いと思った。あと、同じくらいのお友達も沢山いたので、仲良くなれるかなと。

価格も、まぁどこも似たり寄ったりだけど、ベビーパークが若干安かったかな。


結果としては、通ってよかったなと思う。

当初の目的のお友達作りも、同じクラスの5人でとても仲良くなって楽しかったし、安くはないお金を出して教室に通ってる人達なので、教育に対する意識も皆高くて情報交換もとても充実してた。


ただ、やはりできて数年の過渡期にある教室なので、通ってる2年の間にも、色々システムが変わったり、カリキュラムもコロコロぶれたりした。まぁ運営としては、より良い形にしようと模索してるんだろうなぁとは思えるので別に不満はないのだけど。最近は英語の比重が増えた気がする。


あと、講師の質がどうしてもまちまち。

途中変わった先生が新人さんで、どうしても手際の悪さが目立ってしまい、曜日を変えたことも。評判のベテラン先生は本当に良くて、アドバイスが的確。やってる内容にこそ違いはないけど、やっぱ変えて良かったと思った。


そして、3歳の知能検査。

ベビーパークに2年も通った身としては、やはり140は超えてもらいたい…とドキドキしたわけだけど…

結果は、それを大きく上回った!


結果が全てじゃないけど、まぁ一応これで数値としての成果も出たと。

ただ、ちょっとダークな話、ずっと同じレッスン受けてたお友達の結果と比べると、ベビーパークに通ってたからなのか、本人の資質?なのか、分からないような気もする。

IQを上げるためというのを一番の目的にしてベビーパークに通うのは、ちょっと期待外れになるんじゃないかなーと思う。知能検査的な問題にフィットするか、その子の個性の方が影響が強い気がする。その点、娘はわりと適応してたとは言える。


ちなみに今は、ベビーパークを卒業して、その後のキッズアカデミーに行っている。こちらはまたガラっと変わって、完全に知能教室という感じ。じっくり1レッスンで一つの教具に取り組む。正直、家でもできるのでは…?とか思うけど、じっくり40分向き合ってやらせるって、難しいんだよねぇ。

娘は楽しく通ってるので今のところは良いけど、これから他の習い事も色々やらせたいので、その兼ね合いでいつまで続けるかは迷いどころ。


息子も1歳前からベビーパークに通ってるけど、さすがに二週目だとやることも分かってるし、保育園にも入って集団行動もしてるので、あまり娘の時ほどメリットがない気がして、やめようか悩んでいる。

ただ、教育投資はなるべく平等にしてあげたいなーという思いもあり。うーん。